いちご狩り🍓/富屋小交流会(さくら組)

18日(火)は、待ちに待った「いちご狩り🍓」がありました!!

朝からウキウキワクワクな子どもたち❤

「もう行くの?」「お外遊びはしないで行けるの?」「何個食べようかな~」などなどお話していました。

いちご園では、いちご🍓の取り方を教えていただき…

いざ、いちご狩り🍓スタート!!

「大きいいちご🍓こんなに大きいよ!!」「小さいいちご🍓も、甘くて美味しいんだよ♡」

「いっぱい食べちゃったからお腹パンパンだよ~」

と終始お友だちと楽しく過ごす様子が見られました☺

また行きたいね(^^♪

 

〇ー〇ー〇ー〇ー〇

 

20日(木)は、富屋小学校との交流会がありました。

「小学校ってどんなところかな?」「何のゲームして遊ぶのかな?」「お給食はどんなメニューかな??」と行きのバスの中でお話している様子がありました。

小学校では、1・2年生と自己紹介とゲーム遊び「台風の目」を行いました!

初めは、自己紹介★

小学生をお手本にこども園のお友だちもお名前を言いました。

次に、「台風の目」の説明を聞いて練習タイム。

こども園のお友だちのペースに合わせてくれた1・2年生のお兄さん・お姉さん。

いざ本番!!

棒の持ち方や走り方を工夫しながら、3回戦行いました🌬

最後に、小学生からメダルのプレゼントをもらったお友だち。

嬉しそうに眺めていました✨

そして、さくら組からはお礼のお手紙を渡しました☺

お給食の時間は、小学生と同じようにおぼんをもって配膳に挑戦!

慎重に給食を貰い運んでいました。

お給食では、「このご飯美味しいね!」と近くのお友だちとお話しながら食事を楽しみました◎

綺麗に完食出来たことに嬉しさを感じている子もいました💕

片付けの場面では、順番に並んで同じ形の食器を片付けました

最後に、校長先生からのお話もしっかりとした姿勢で聞いたさくら組のお友だちでした☺

是非お家でお話聞いてみてください☆彡