最後の体操教室!!(ひまわり組)
本日は、最後の体操教室を行いました。天気が良かったため、戸外で活動を行うことができました🌞
子どもたちは、元気な声で挨拶をし、何をするのかとても楽しみな姿がありました!
まずは、園庭をぐるぐる走りました!寒さを吹き飛ばすくらいの全力疾走の子どもたちでした✨
次に2人組になり、回ったり、引っ張り合いっこをしたり!お友だちに負けないように一生懸命踏ん張ることができていました👍
本日のメインは鉄棒でした!子どもたちは大喜びです♪前に鉄棒を行った際にすっかり気に入り、自由遊びでたくさん練習する姿が見られました。
手を絶対に離さないことを約束して行いました。
まずは、前回り。補助がなくても自分の力で回れる子も多くいました✨少し怖がる子でも、いよぎ先生の補助のもと、安心して回ることができました!
更に、逆上がりにも挑戦しました。初めは、「できないよ~!!」という子もいました。しかし、いよぎ先生の説明をよく聞き、お手本を見ることでやってみようとすることができました!地面を思い切り蹴って、全員くるっと回ることが出来ました✨補助がなくても回れる子がいて、いよぎ先生もびっくりでした😲
最後は、毎回恒例の鬼ごっこです!捕まってしまっても、友だちの助けを呼んで、みんなで協力しながら楽しむことが出来ました♪
本日が最後ということで子どもたちからいよぎ先生にお礼の言葉を言いました。
「体操を教えてくれてありがとうございました!大好きだよ~💗」みんなが考えたメッセージです💛
いよぎ先生は嬉しくて膝から崩れ落ちました(笑)
みんなで写真も撮れ、いい思い出になりました📸✨
いよぎ先生には、一年間いろいろな体操を教えてもらいました。子どもたちは、毎回体操教室を楽しみにしていました♪いよぎ先生の優しく、丁寧に子どもたちと関わる姿に保育者も学ぶことが多かったです。来年度からは、別の先生が来てくれることになりました。体操クラブのお友だちはまだ、いよぎ先生から体操を教えていただけるので、最後まで楽しんでほしいと思います💛