お花の観察・宝探し(ひまわり組)
みんなで育てている「マリーゴールド」や「あさがお」がぐんぐんと成長しています🌱
プランターをよく見ながら葉っぱや色の特徴を捉えながら描いていました✨
「丸い葉っぱとぎざぎざの葉っぱがあるよ」「ハートみたいでかわいい♡」「蝶々が止まっている
みたい🦋」と葉っぱの形を自分たちが知っているものに例え、友達と共有しながら伝え合うこと
を楽しんでいました♪
〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇
園庭にてみんなで宝探しをしました💎
築山のトンネルや小人の家、椅子の下など様々なところにお宝が隠されていました✨
子ども達はかがんでみたり、遊具の隅々まで目を凝らしてみたりとよ~く探し...
「あった!!」「○○ちゃんと同じお宝だ!」と見つけられたこと、お友達と同じ色だったことが
嬉しくみんなで見せ合っていました💕今度は隠す役と探す役に分かれてやってみたいという
お話が出たため子ども達の意見を取り入れて、活動したいと思います♪