ハロウィン製作🎃(ふたば組)

ふたば組が始まり、あっという間に半年が経ってしまいましたね。

毎日子どもたちの成長した姿や可愛らしい一面も沢山見られることができ、嬉しく思います💛

最近では、友だちや保育者とのやり取りも上手になり、すっかりお兄さん・お姉さんになってしまったように感じます♪子どもたちと残りの時間も、楽しく過ごしていければと思います!!

 

10/1(水) 👻ハロウィン製作🎃

少し早いですが、ハロウィンのリース作りを行いました!

今回は、ボールと絵の具を使って画用紙に模様付けや、シール貼りにも挑戦しました!!

模様付けでは、大きさや色の違ったボールを用意し、画用紙にぺたぺたと可愛くデコレーションしました。

子どもたちは小さいボールなら一人で持てることに気が付き、自由にスタンプを楽しんでいましたよ✨

中には、「ぱーぱー」と言って保育者の「ぺったんぺったん」の掛け声を真似しながら、行う子も💖

真似をすることがブームのふたば組さんです(o^―^o)

シール貼りにも挑戦しました。

最初はシールが指先にくっついていることに違和感を感じ、手を振って剥がそうとする子がいました。

振っても中々剥がれないことに気付き、もう片方の手で剥がして取ろうとする姿も。。。

子どもたちなりにどうしたらいいのかを考えて、行う姿が少しずつ見られています。

保育者も必要に応じて援助をし、貼れるコツが掴めると何度もシール貼りに挑戦することができました♬

 

10/2(木) 戸外遊び

天候が良かったため、外で元気いっぱい遊びました。

歩行が上手になり、靴を履いて外を出られることに喜びを感じている子どもたち♡

靴がなくても靴下で歩き回ってしまうくらい、歩くことが大好きな姿が見られます!!

バケツに砂を入れてみたり、保育者が拾ってきた自然物を使って遊びを楽しむことも増えてきました。

つぼみ組のお友だちとも一緒に遊ぶことができて嬉しかったね♪

気温も涼しくなってきたため、戸外での活動を多く取り入れて行ければと思います!