マーチング引き継ぎ式・やきいも🍠(ひまわり組)

先日、さくら組のお友達からマーチングで使用する楽器を引き継ぐ、「引き継ぎ式」を行いました。

初めての活動のため、登園時からちょっぴりドキドキと緊張していたひまわりさん🌻

さくら組の演奏が始まると、目をキラキラさせながら聞いたり、指揮者の真似をして手を動かしたりと楽しみと憧れを抱いた表情に変わっていました✨

さくら組のお友達から「頑張ってください!」と指揮棒やバチ・ガードを渡され、元気よく「ありがとうございます!」と代表の子が受け取ることができました☺

その後はさくら組のお友達に教わりながら全楽器を体験しました♪バチやガードの持ち方を教わったり、叩いてみたりとドキドキわくわくしながら取り組んでいました!

「どうだった?」と問い掛けると「楽しかった」「シャーン!って音がしたよ」「ガード重かった・・・」など様々な感想が返ってきたと同時にやりたい楽器や気になる楽器を見つけていた子ども達でした🌻

*ー*ー*ー*ー*

「や・き・い・も」と手拍子をしたり「おいも!食べたい!」とオリジナルの歌を歌ったりしながら登園してきた子ども達💗みんなが楽しみにしているやきいもを行いました🍠

バイ菌がつかないように石鹸をつけて手洗い・手指消毒をしてから、やきいもの準備を行いました♪

蒸かしたさつまいもをアルミホイルで2回包む活動では「アツアツだ~」「おなかがすいちゃうよ~」

「おいもの匂い良い匂い!」と感じたことを嬉しそうに教えてくれました(*^_^*)

焚火に向かって優しく包んだおいもを入れ、「おいしくな~れ」とすてきな魔法をかけると・・・

みんなが楽しみにしていたやきいもができあがりました✨

いざ、やきいもを1口食べてみると「トロトロしていてあま~い!」「私のはホクホクだった」と満面の笑みが見られていたひまわりさんでした💗