今週のすみれさん🌼(すみれ組)
<5/20(火)>
今、園の駐車場横のポピーが綺麗に咲いています(*^^*)
子どもたちに「ポピーを見に行ってみよう!」と伝えると「いくー!!」と嬉しそうな子どもたち☺
ポピー畑所有者の方のご厚意で、ポピーを摘ませていただけることになりました✨
ポピーをお持ち帰りできることになり、子どもたちは「やったー!」とガッツポーズ!!
畑までは、お部屋で練習している【背の順】で並んで行きました。
2人ペアになるお友だちと手を繋ぎ、上手に歩くことが出来ました✨
ポピーも、ピンクや赤、オレンジ、紫、水色っぽい色など1本1本色が異なり、どれが良いか考えて摘む姿が見られました🌼
<5/21(水)>
初めての英語教室がありました!
前日の降園前に、明日は英語教室があることを伝えると「え~♡♡照」とワクワクしていた子どもたち!
英語って知ってる?と聞くと、「えーびーしー・・・」「かずもいえるよ!わんつー・・・」と知っている英語を教えてくれました☺
今回の英語教室では、名前や天気、自分の気持ち、英語の歌などを教えていただきました(*^^*)
1組さんは、講師の先生の後に続いて元気よく発言する姿が見られました♪
2組さんは、恥ずかしくて遠くから見て参加している子がいたり、楽しく元気よく発言したりする子がいたりしました!
英語教室が終わった後、「ここに英語書いてあるよ!」と身近にあったアルファベットに気づいて教えてくれました(*^^*)
次回の英語教室も楽しく参加できるよう見守っていきたいと思います!
<5/23(金)>
火事を想定した避難訓練が行われました。
先生の話をよく聞き、大切な訓練だということが分かっている子どもたち。
おふざけすることなく、避難することが出来ました!
消防車と救急車も来てくれて、消防車から水の放水を消防士さんが見せてくれました💦
水の勢いに子どもたちからは歓声があがりました!✨
最後に一緒に記念撮影📷✨
「がんばったから消防車来てくれたんだね☺」と言っていた子も(*^^*)
子どもたち、よく頑張りました♪
☆上履きで避難したため、上履きの裏に砂が入っています。
よく洗っていただき、月曜日に持たせてくださいますようよろしくお願いいたします。