今週のひまわりさん🌻(ひまわり組)
毎日暑い日が続いていますが、水分補給や休憩をとりながら元気に過ごしています✨
みんなで『とうもろこしの皮むき』体験をしました🌽
皮がついたままのトウモロコシを見せると「たけのこみたい!」「みどりのお布団を被っている」とかわいらしい例えが聞こえてきました♡
皮むきを始めてみると、真剣な表情で1枚ずつ丁寧に剥いている子ども達🌽
「葉っぱはツルツルしているね」「パリッ!パリッ!良い音がするね!」と匂いをかいだりトウモロコシの皮の触感を楽しんだり、剥く時の音を聞いてみたり・・・
子ども達の着眼点がひとりひとり異なり、気付いたことを友達と共有していました💡
皮を剥いていくと「白色のトウモロコシだ!」「ちょこっとだけ黄色もあるよ」と皮から出てきたトウモロコシを嬉しそうに見つめていました(*^_^*)
給食で食べてみると「すごく甘い」「デザートみたい」と大満足のひまわりさんでした🌻
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*
夏祭りに向けて製作をたくさん頑張った子ども達🍉
【おみこし作り】
みんなで担ぐおみこしの飾りを作りました☆彡
はさみで折り紙を細く切り丸くなるようにちょうちんを作ったり、花紙を丁寧に開いてみたり
クレヨンで色とりどりな花火を作ったりし、かわいらしいおみこしが完成してきています✨