今週のすみれさん♪(すみれ組)

☆グランドピアノに挑戦🎵

今週から、園の多目的ホールに新しくやってきたグランドピアノを弾くことができるようになりました!!子どもたちは、「いつから弾けるの?」と楽しみに待っていました♪ピアノを弾く時のお約束をみんなで確認し、弾く準備ばっちりです。

いざ音を鳴らしてみると、自然と笑顔になる子どもたち♡いろいろな音を出して楽しんでいました♪

 

☆週1回掃除が始まりました✨

4月に持ってきていただいた「マイ雑巾」を使ってお部屋を掃除しました!みんなが大好きな『それもいいね』の曲をかけて、ノリノリで掃除をする子どもたちでした♪また来週も頑張りたいと思います!!

 

☆文化祭の作品作り💕

先週に引き続き、文化祭の作品作りを行いました!今週は、コーヒーカップを作りました☕

子どもたちは、好きな画用紙や折り紙を選んでカップに貼りました!細かく切って貼ったり、色にこだわって丁寧に貼ったりと様々な姿がありました。更に、リボンやモール、キラキラシールなど好きな材料を貼りました!どこに貼ろうか悩みながら作る子どもたちでした♡一人ひとり違って、個性あふれる作品ができあがりました🌈

11月2日(日)の富屋地区で行われる『ふるさとまつり』に展示されるのでぜひ見に来てください💗

 

☆公園へお散歩🍀

すみれ組になり、初めてお散歩に行きました!近くにある、団地公園まで行くことを伝えると大喜びの子どもたち!!道路に出るときのお約束はもう完璧です👍

車に気を付けながら、テクテク…

横断歩道では、信号をよく見て青になるまでしかっり待っていた子どもたち!手もピーンと上がってます💛

 

公園が見えてくると大興奮の子どもたち!!!大きな遊具でたくさん遊びました☆彡

トンネルのすべり台を滑ったり、ロープを使って遊具に登ったりとこども園にはない遊具に夢中な子どもたちでした!みんなの笑顔が溢れていました😊

ベンチで日向ぼっこもしました☀

帰りは、少し遠回りをして園に戻りました!途中の道でいろいろなものを発見した子どもたち👀

標識から公園のフェンスにかけて、くもの巣があるのを見つけた子どもたち。引っかからないように、しゃがんで道を通りました!みんなとても真剣でした(笑)

更に、きれいな紫色のお花も見つけました🌼子どもたちの提案でみんなで写真を撮りました📸

帰りの横断歩道もばっちりでした!!

こども園の近くのラーメン屋さんの横を通ると、とてもいい匂いがしてきました!子どもたちは、「おなかすいてきたね~」「今日の給食ラーメンだといいなぁ」と可愛い声が聞こえてきました💕

また来週もお散歩に行けたら行こうね!と話をすると「次はラーメン屋さんにいきたいな🍜」とラーメンが食べたくて仕方ない子がいました(笑)

初めての公園へのお散歩、みんな楽しめたようで良かったです♡また行きたいと思います♪