文化祭作品作り🍁(さくら組)

お別れ遠足では朝早くから大変お世話になりました。

今週の頭からテンションが高く、ず~っと楽しみにしていた子どもたち♪

昨日、今日と先生たちに話したりお友達と乗ったものや買ったものなどを話したりととても良い思い出ができたようです💕

生憎の雨と寒さでしたが、そのおかげなのかあまり混まずに楽しむことができましたね!

わたしたちも一緒に思い出が作れてうれしいです!

ありがとうございました♫

子どもたちが集めたどんぐりを使って11月2日のふるさとまつりでの文化祭に展示する作品をつくりました♪

お休みの日に拾ってきてくれたお友達もいたおかげで、たくさんのどんぐりが集まりました!!!

こども園にはないどんぐりを拾ってきてくれた子もいて、図鑑と見比べてどのどんぐりなのかを調べてみることができて楽しかったです♡

紙に鉛筆やクレヨンで下書きをして、その上にどんぐりや木の実、葉っぱなどを装飾しました✨

ボンドを使って貼っていたのですが、2日間にわたって作っている子は手にボンドがつかないように木の棒を使ってボンドをつけていて、ちゃんと考えて作っているのだな~と感心しました!

それぞれ個性の出た作品が出来上がったので、作品展示を楽しみにしていてくださいね(*^^*)