🌞今週のさくらさん🌞<さくら組>

◎5/7◎ 初めての視力検査を行いました!

【ドーナツの四方、1か所だけ欠けている部分があり、どの動物が食べたのか…!】と

子どもが答えやすいような幼児向きの視力検査でした🌼

どうやって視力を測るのか興味深々なさくらさん!

看護師の話をよく聞きながら、目を隠して「ぞうさん!」「モンキー!」と

その子によって答え方を変えて楽しく取り組みました(^^)

とても小さい「c」は不安から声が小さくなってしまう子もいましたが、

看護師が優しく言葉をかけると安心したようで、

終了後「ありがとうございました」と目を見てお礼の言葉を言えたさくらさんです☺♡

 

ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー〇ー

 

雨が降った次の日、園庭にはたくさんの水たまりがあり、子どもたちは大喜び♪!

滑らかになった水の含んだ土が光る様子がチョコレートに見え、

チョコレートドリンクお店屋さんを開店したり、

桜の木から落ちた木の実を土に埋めて

じょうろで水をあげて成長に期待をもったり

想像力を豊かにして思い切り楽しんでいました♡

 

また、「登り棒が出来るようになりたい!!!」と毎日登る練習をしていた子が登れるように…!!✨

楽しさを知り、一日に何度も挑戦しています✨