今週のさくら組🌽
お泊り会では大変お世話になりました。
無事に全ての活動を予定通り行うことができました。さようならをした後に雨が降り始め…
さくら組のみんながいつも頑張っているので、神様がお天気を持たせてくれたのですね💕
今週は休み明けにリズム・マーチングがありました!
ミッキーもポケダンスも上手だね!といつも頑張っていることを褒めてもらえました✨
夏休み前に新しい楽譜をお配りしますので、夏休みの間に練習して見てください♪
♪~♪~♪~♪~♪~♪
🍉プールあそび(8・10日)🍉
今のところ、プール開きをしてからパーフェクトで入水できているさくらさん!
最近は流れるプールを作ってみているのですが、10日のときは流れているとことにおもちゃを入れてみることに…
すると、スーパーボールすくいのようにくるくる回るおもちゃに喜ぶ子どもたち!
実際に流れていることが目で見えたことで、より面白く感じたようです♪
🌽とうもろこしの皮むき(10日)🌽
おいしいとうもろこしが園に届いたので、子どもたちに皮むきをしてもらいました。
1枚ずつ剥いていくと、段々とにおいがしてきたり、皮のやわらかさが変わってきたりと発見がいっぱい!!!
「とうもろこしのヒゲの本数とつぶの数が一緒なんだよ」と伝えると「えーーーー!」とびっくりの子どもたちでした(^^♪
今回は白いとうもろこしでした🌽!
剥き終わった後もとうもろこしの皮で遊んでいて、子どもたちにとっては何でも遊びに変わるんだなぁと感心しました。
🍧うちわ作り(11日)🍧
材料だけを用意して、子どもたちに夏祭りで食べる食べ物を作ってもらいました。
いつもの製作コーナーにある廃材とは違った材料に興味津々!
作りたいものをイメージして材料を使って作ることが上手になってきました♪
さくら1組さんはわたあめ作りで”わたにチョークで色付けをする”のを見せてみると目をキラキラさせ、「やりたい!!!!」と言う子がたくさん!
もともと作る予定だったものから変更し、わたあめを作る子がたくさんでした☆彡
写真映えしそうなかわいいわたあめがたくさんできました💗
さくら2組さんは本物のようなおいしそうな食べ物が…!
細かく画用紙を切ってたこ焼きの青のりを作ってみたり、毛糸をパックに詰めてやきそばを作ってみたり…
しっかりこだわって作ることができていて、見ていてお腹がすいてきてしまいました😊